公開日:2020/08/25 最終更新日:2023/08/04
組み込み開発の基礎知識|最新動向とIoTとの関連も解説
「組み込みシステム開発」とは、特定の機能を実現するために機械や装置等に組み込まれるシステム開発のことです。“特定の機能を実現する”というところで、PCなどの汎用的なシステムとは対照的です。
組み込み開発は、白物家電から電子機器、車の車載機器、工作機械など、幅広く身近にあるモノの機能を実現しています。“システム開発”というとまずWebシステムやスマートフォンアプリケーションが思い浮かぶ方が多いかと思いますが、今回はこの「組み込み開発」について、解説をします。というのも、近年ではIoT(Internet of Things)という先端技術が日増しに注目度をあげており、この分野は大きく成長をしていますが、今回取り上げる組み込み開発はIoTと非常に強い関連があります。
本記事では組み込み開発の基礎知識のほか、組み込み開発を発注する際のポイントやIoTとの関連、組み込み開発の最新事情等について取り上げます。
INDEX
1.組み込み開発とは?
2.組み込み開発の手順と成功のポイント
3.組み込み開発とIoTとの関係
4.組み込み開発の最新動向
5.御社にピッタリの開発会社をご紹介します
組み込みシステム開発とは?
組み込みシステム開発とは、特定の機能を実現するために機械や装置等に組み込まれるシステム開発のことです。“特定の機能を実現する”というところで、PCなどの汎用的なシステムとは対照的です。
この説明だと分かりにくいかと思います。例えば、PCだとソフトウェアやアプリケーションをインストールして、多様な機能をもつことができます。
一方で、家電・自動車・信号機・製造ロボットなどに組み込まれているコンピューターシステムは、特定の機能に特化しているかと思います。洗濯機なら「洗濯する」「乾燥する」であったり、車のパワーウィンドウなら「窓を開閉する」といった具合です。組み込みシステムはこのように多く場合、絞られた機能だけを実現するために開発されており、機能の拡張も想定されていないため、別途ハードウェアを必要とすることもありません。
組み込み開発の手順と成功のポイント
組み込みシステムの開発手順と、組み込み開発を成功させるために必要なポイントを解説します。組み込みシステムの開発は、開発環境と動作環境が異なるので、一般的なソフトウェア開発とは開発フローが異なるところがありますので、注意が必要です。開発環境と動作環境が異なる、ということについては④クロスデバッグで後述します。
組み込み開発はざっくりと以下の流れで進みます。
① 要件定義|必要機能の抽出
② システムの設計|ハードウェア・ソフトウェア
③ 実装
④ クロスデバッグ
⑤ 環境試験
① 要件定義|必要機能の抽出
ソフトウェア開発やスマートフォンアプリ開発でも同様のことですが、まずは必要な機能を洗い出すことから組み込み開発は始まります。組み込みシステムの場合、PCのソフトウェアなどと違い、リリース後にバージョンアップができません。したがって、この段階で漏れなく、念入りに機能の抽出をすることが非常に重要となってきます。
② システムの設計|ハードウェア・ソフトウェア
組み込み開発のシステム設計にあたっては、ハードウェア・ソフトウェア両方について考慮する必要があります。要件定義で抽出した機能を実現するために必要となるハードウェア・ソフトウェアの構成を決めていきます。
③ 実装
システム設計の内容を受けて、ハードウェア・ソフトウェアそれぞれ実装を進めます。ハードウェアは、回路図を基本に基板製作、部品の実装を行い、ソフトウェアはプログラム関数の実装を行います。実装が完了したら、部品の搭載がされた基板が出来上がります。
④ クロスデバッグ
実装が完了したら、デバッグ作業(バグを発見し、修正すること)に入ります。一般的なソフトウェアの開発の場合は、1台のPCで開発を行い、そのまま開発中のプログラムをそのPC上で動作させることができます(プログラムの開発をするハードウェアと、プログラムを動作させるハードウェアが同じ)。一方で、組み込み開発の場合は、プログラムの開発を行うハードウェアと実際に動作するハードウェアが別です。このようには開発環境と実行環境が異なることを、クロス開発環境といいます。
つまり、デバッグ(バグを発見し、修正すること)にあたっても、動作環境であるハードウェアで実行したものを、開発環境のハードウェアで結果を表示して、チェックする必要があるのです。このようなクロス環境でのデバッグがクロスデバッグです。クロスデバッグが完了し、問題なく動作することを確認したら、実施に基板上のプログラム領域に焼きこんで動作させることになります。
⑤ 環境試験
開発環境上では成功しても、実際に製品が利用される状況下に置かれた場合に動作しないといったことがないよう、最後に環境試験を行います。温度や湿度などがぱっと分かりやすいところですが、環境がよくない場合でも動作するよう、品質のチェックを行います。
組み込み開発とIoTとの関係
近年、IoTは急速に普及し、わたしたちの身の回りの多くのモノがインターネットと接続できるようになりました。このIoTは多くの技術を結集して開発されてますが、特に組み込み開発との関連が非常に大きいです。
|IoTとは
IoTとは“Internet of Things”の略称で、よく「モノのインターネット」ともいわれます。あらゆるモノがインターネットを介して通信することで、より安全で快適な生活を実現されたり、様々な課題解決につなげたりすることが期待されてます。
|組み込み開発との関連
IoTが組み込み開発と深い関係にあることは上述しましたが、具体的にどのように関連しているのか。
IoTが浸透することで、たとえば以下のようなことができるようになります。
① モノの状態をはなれた場所から把握する
② 遠隔でモノの操作をする
③ モノが状況に応じて臨機応変に稼働する
順番にみていきましょう。
① モノの状態をはなれた場所から把握する
デバイスにセンサーを組み込んで、さまざまなデータ(映像、音声、温度、振動 etc…)を知覚・検知できるようにするためには、センシングという組み込み開発の技術が用いられます。
② 遠隔でモノの操作をする
イメージが湧きやすいIoTの事例としては、家電などの操作が挙げられます。多くの場合はユーザーのスマートフォンとIoT製品とがインターネットで接続することで操作ができるようになります。これを実現するためには、スマートフォンからの指示(操作)に対して、モノの制御を組み込む必要があります。
③ モノが状況に応じて臨機応変に稼働する
組み込み開発の技術に加えて、AIが関連してきます。センサーによりさまざまなデータを収集し、それをクラウド上にビッグデータとして蓄積します。デバイスに組み込んだAIがそのビッグデータを解析することで、モノがより適切な稼働ができるようになります。
組み込み開発の最新動向
IoTがわたしたちの生活に急速に浸透していることもあり、組み込み開発の技術の重要性も高まっています。また、より利便性を高めるためにこれまで以上の機能を実装するようなニーズが急増しており、AI・機械学習、クラウド、ビッグデータといった先端技術との関わりも増え、技術も複雑化しております。
|Pythonでの組み込み開発
上述の通り、IoTはAIと深くかかわっており、AIを組み込んだユニークなIoT製品が次々と登場しています。“Python”は機械学習・AIのためのライブラリが充実しており、「機械学習やAI開発を行うならばPython」といわれるほどAI開発に向いている言語です。
組み込みシステムは使用できるCPU・メモリに制限がある場合が多く、そのため軽量かつ高速な特徴をもつC言語、C++、Javaが使用されることが一般的でしたが、実は“Python”も組み込み開発で活用することができるため、非常に人気な言語となってます。
“Python”はAIのほか、ブロックチェーンやデータ分析といった今最も勢いがある分野でも活用が目立ってきてます。学習コストが低い、開発・メンテナンスが低い、といったことからもこれから“Python”での組み込み開発が増えてくるかもしれません。
|IoTも含めた今後の開発需要、見込み
組み込み開発は、家電やそのほか業務用機器などすでに幅広い既存分野があることに加え、IoT分野での需要が急増してます。ここまで取り上げませんでしたが、新たな技術・産業として、ドローンや自動運転技術などもIoTと同様にニーズが増加することが見込まれ、より複雑な組み込みシステム開発が求められるようになっています。こうしたトレンドはしばらく止まることはないでしょう。
|国内エンジニアリソース問題
ここまで記載した通り、組み込み開発はIoT普及などの関係もあり、ますます重要度が高まってくることが予想されてます。一方で、国内のエンジニアリソースは十分ではなく、IoT開発に従事するエンジニアはもちろん、組み込み開発のエンジニアは慢性的に不足している状況です。
少し古いデータですが、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が毎年発行している『IT人材白書』の2018年版をみると、調査対象の組み込み開発企業の実に6割強が人材不足と回答しています。また、情報処理技術者試験の受験者の数字をみると、組み込み開発に従事するエンジニアの少なさが一目瞭然です。
<図表> IT企業の事業ごとのIT人材の“量”と“質”の不足・余剰感
【参考】
『IT人材白書2018 Society 5.0 の主役たれ~企業・組織から、個人・チームの時代へ~』
;独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
<図表> 令和元年度 情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験 業務別一覧表
【参考】
;独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
|オフショア開発という選択肢
組み込み開発は今後もさらに需要が増していくことが予想されます。一方で、さまざまな技術の登場によって、組み込み開発がより複雑化しており、開発コストの増加が非常に大きな問題となっております。
またそれ以上に深刻なのが、前項で説明した日本国内の組み込み開発エンジニアのリソース問題です。今後も継続して、課題となってくるであろう日本国内のリソース問題に対して、現時点で「オフショア開発」という選択肢を検討することをオススメします。
組み込み開発については、上流工程を日本国内で実施し、プログラミングはオフショアで開発することが以前より主流でしたが、近い将来、「オフショア開発」なしでは国内システム開発は考えられない時代がやってくることを予想する有識者は多く、今後はより一層、オフショアの活用が進むことが考えられます。
「オフショア開発」は人材が確保しやすい、ということでも検討の価値がありますが、そのほか、国内開発に比べ平均30.7%(※)のコストダウンが期待できますので、初期費用がネックで開発に躊躇されていましたら、ぜひ一度オフショア開発をご検討することをオススメします。
※過去、「オフショア開発. com」を利用し、オフショア開発を検討・依頼した会社132社へのアンケート実施結果より
* 出典:『オフショア開発白書(2021年版)』
* 参考記事:『オフショア開発とは?活用の目的と発注先選定のポイント』
まとめ
今回は「組み込み開発」について、基礎知識、IoTとの関連、最新の動向…などについて解説しました。
「オフショア開発. com」では、厳正な審査を通過した、オフショア開発企業が多数登録しています。
IoTはもちろん、ファームウェアや制御系など様々な組み込み系システムに関するご質問・ご相談を承っております。
ご連絡をいただければ、「オフショア開発. com」無料コンシェルジュが、御社にピッタリのオフショア開発企業をご紹介いたします。まずはお気軽にご相談ください。
この記事を書いた人
企業選定にお困りでしたら、オフショア開発. comの専門スタッフが無料相談を受け付けていますので、お気軽にご利用ください。
- 工数とは?ビジネスにおける意味や計算方法・おすすめツールを解説
- 進捗状況の確認の方法は?マナーや注意点、進捗管理のツールも紹介!
- リスクヘッジとは?意味やビジネスにおける使い方をわかりやすく解説!
- クリティカルパスとは?意味や求め方・工程表の書き方をわかりやすく解説!
- チームとグループの違いは?チームワーク強化のメリットやポイント、方法も解説
- チームビルディングゲーム10選|チーム力を高めるおすすめゲームを紹介
- OKRとは?企業導入の具体例から設定方法のポイントまで簡単に解説!
- 効果的なRFPの書き方と成功するためのポイント
- バリューチェーンとは何か?基本と重要性を解説
- デザイン思考のすべて:基礎から実践までの完全ガイド
- ビジネスモデルとは|事業の設計図
- データドリブンとは – 意思決定を変革する新たなアプローチ
- ベンダーとは – IT業界の基礎知識
- シンギュラリティとは?2045年問題や社会への影響について解説!
- ICTとは?基本から最新の活用事例まで詳しく解説!
- IoTとは?基本概念から活用事例、導入方法まで徹底解説
- SIerとは?SESの違い、業界別分析、適性とスキル、業界の未来
- Linuxとは?種類やインストール方法まで紹介
- テスト実施の流れ -準備と実施手順-
- Vue.jsとは?Web開発を効率化するJavaScriptフレームワークの魅力を徹底解説!
- ディープラーニングとは?人工知能の進化を支える革新技術をわかりやすく解説!
- NFTゲームとは?遊びながら稼げるゲームの魅力を徹底解説!
- 【初心者向け】web開発とは?学習方法や必要なスキルを徹底解説!
- オフショアとは?意味やビジネス利用時の具体例を解説!
- オンショアとは?オフショアとの違いやポイントを解説
- iOSアプリ開発のための主なプログラミング言語を紹介
- 請負開発とは?メリットとデメリットを詳しく解説!
- チャットGPTの危険性とは?情報漏洩のリスクや注意点を解説
- フロントエンドとバックエンドの違いは?おすすめのプログラミング言語を解説
- アドホックテストとは?全貌と効果的な活用法
- レグレッションテストとは?効率的なテスト戦略の構築と実施方法
- 【ITアウトソーシング完全ガイド】メリット・デメリット・成功への鍵
- アプリ開発言語の完全ガイド:最適な言語の選び方とその特徴
- システム開発の工程とは?最新の方法とその特徴を徹底解説
- V字モデルの基本と活用方法:詳細ガイド
- モンキーテストの完全ガイド:定義、他のテストとの違い、および最適な実施方法
- オンサイトとは?その意味、メリット・デメリット、他の用語との違い
- Spring Frameworkとは?Java開発者のための完全ガイド
- CI/CDとは?その重要性と現代開発における役割
- デプロイとは?その定義、種類、自動化のメリットを解説
- SSO(シングルサインオン)とは|認証の仕組みとメリットデメリット
- ウォーターフォール開発とは|メリット・デメリット&アジャイルとの比較
- オフショア開発の検討と活用が加速する!ベトナム現地視察レポート
- DAO(分散型自律組織)とは?将来性や仕組みを事例を通してわかりやすく紹介
- チャイナ・プラスワンとは|IT業界はベトナムが最右翼か?!
- SESとは?持続可能な内製化に向けたオフショア活用の可能性
- 中小企業の物流DXを加速する…WMS(倉庫管理システム)とは?
- マイグレーションとは?マイグレーションを阻む課題と解決策
- 基幹システムとは|DXに伴い基幹システムはクラウド化すべきなのか?
- 受け入れテスト(UAT)とは|重要項目・課題・注意点・実施方法
- クロスプラットフォームのメリット・デメリット|トレンドとアプリ開発事例
- 金融業界におけるDXの課題と取り組み事例
- 予約システム開発|開発方法の比較と費用を抑えるためには
- Unity開発でおすすめのオフショア開発企業 3選
- サーバーレスとは?メリットデメリットを事例も交えて解説
- 開発手法比較でわかるプロトタイプ開発|メリットデメリットと向いている開発案件
- ネイティブアプリとは?ハイブリッドアプリ・Webアプリ開発との比較
- AI開発でおすすめのオフショア開発企業 4選
- Go言語(golang)とは?できること、将来性、アプリ事例を紹介
- SPA(シングルページアプリケーション)とは?開発事例やメリットデメリット
- EdTech(エドテック)とは?注目される背景、市場感、取り組み事例を紹介
- 組み込みシステム開発でおすすめのオフショア開発企業 5選
- スクラッチ開発は時代遅れ?パッケージ開発との比較とメリットデメリット
- SaaSの開発方法とは?SaaSビジネスの市場規模やビジネスモデルを解説
- JavaScriptフレームワークまとめ(React・Angular・Vue比較)
- SAP アドオン開発(ABAP)でおすすめのオフショア開発企業 5選
- APIの仕組みと使い方をわかりやすく解説!連携で活用できる機能・事例
- デザイン思考とは?DX時代における企業の取り組み事例も紹介
- それぞれの特徴は?AWS・Azure・GCP 3大クラウド比較!
- React Nativeのアプリ開発が強いオフショア開発企業 5選
- PM(プロジェクトマネージャー)人材育成のプロによる、「PM力の鍛え方」
- Flutterのシステム開発でおすすめのオフショア開発企業 4選
- プロジェクトマネジメントとは?求められるスキル、PM手法、ツール、資格
- 画像解析の基礎知識|仕組み、活用事例・サービス、開発ツール
- NFT(非代替性トークン)とは?ブロックチェーンとの関連や活用事例
- Pythonのシステム開発でおすすめのオフショア開発企業 5選
- スクラム開発とは?アジャイル開発との違いやメリットを解説
- オフショア開発におけるコミュニケーションの課題と解決方法
- アプリ開発で起業|重要なマネタイズプランとエンジニアいない問題
- 24/365とは?システム運用と保守との違いも解説
- ニアショアとは?オフショア開発との違い&メリットデメリット
- RFPとは?提案依頼書を作る意味と書き方を解説
- エンジニア・DX人材採用における課題と人材確保のポイント
- PHPのシステム開発が強いオフショア開発企業 6選
- Rubyのシステム開発でおすすめのオフショア開発企業 4選
- MVP開発とは?ビジネス上のメリット・デメリットと事例
- 海外エンジニア&オフショア開発活用が必須!「AI開発」のメリット・ポイント・成功事例
- DXで進むシステム内製化の動き|メリット・デメリットと課題
- ローコード開発とは?メリットデメリットやおすすめのツール
- パッケージシステムとは?スクラッチ開発との比較
- アプリ開発の進め方は?アプリの種類とメリット・デメリット
- ブロックチェーンとは?業界別・国別の事例やトレンドも紹介
- システム開発・アプリ開発の見積もりの見方|妥当性・見積り根拠を見極めるポイント
- 【発注前に要チェック】システム開発会社の選び方|発注先の選定プロセスと注意点
- 要件定義とは?|開発の失敗を防ぐための基礎知識
- PWAとは?ネイティブアプリとの違い・メリットデメリット・導入事例
- PoC開発とは|システム開発上のPoCの目的・メリットデメリット
- クラウドとオンプレミスの比較|それぞれの違いとクラウド移行のメリット
- Uber、With、Airbnbなど、ニーズ急増!マッチングアプリ/サービスのオフショア開発(メリット・注意点・成功事例)
- RPA導入を成功させるために知っておくべきメリットデメリットや導入の進め方を解説
- 【2021年最新版】システムテスト / ソフトウェアテストが強いオフショア開発企業 4選
- アジャイル開発とは?|適したプロジェクトと契約形態も解説
- ノーコード(NoCode)とは|メリットデメリット&今後のIT開発の展望
- チャットボットの開発方法とは?|導入事例・導入メリット
- DX人材とは?|迫る「2025年の崖」DX人材育成・確保のポイントは?
- レガシーシステムとは?|脱却できないと生じる問題点やリスク
- DXとは?|推進するために取り組むべき課題
- ポストベトナムはどの国に? オフショア開発「新興国」ランキング
- IT人材を確保するためには?!IT人材不足の現状と今後の見込みも解説
- Rubyとは?PHPとの違いやRuby on Railsを解説!
- 組み込み開発の基礎知識|最新動向とIoTとの関連も解説
- 【基礎知識】PHPとは|PHPでできること / 向いている開発案件
- CMSの基礎知識|開発会社選定のポイントも解説
- 【ラボ型推奨】オフショアでのパッケージソフトウェアシステムの開発・カスタマイズ
- アプリ開発の費用や期間 | 開発会社を選ぶポイントとは?
- なぜ「ソフトウェアテスト」は必要なのか?|オフショア開発成功の鍵
- VR/ARのオフショア開発について
- 失敗しないオフショア開発会社の選び方
- オフショア開発で失敗する原因は?注意点と改善・対策
- 【失敗事例から学ぶ】オフショア開発成功のカギ
- オフショア開発の準委任契約とは
- オフショア開発の課題・問題点
- オフショア開発の成功事例
- オフショア開発の現状・動向
- オフショア開発のITエンジニア(IT技術者)の特徴